Room No.577
2022年3月28日月曜日
New Balance M577SNS1 "Secret Colorway" circa 2005 - Hydrolysis
›
ご無沙汰しております。 まだBloggerのサービスが機能しているので記録としてアップしました。 今回のスニーカーは2005年6月にリリースされた、ストックホルムのショップ:SNSがニューバランスとコラボした記念すべき第一弾のモデルになります。 これ、2色リリースされてどちらも...
2020年5月18日月曜日
New Balance WSX90RPB circa 2019
›
およそ一年ぶりですが、前回同様X-90シリーズになります。前回結びの言葉が悪い方に当たってしまったようでこれらの2019年モデルを最後にこのモデルはディスコンになったようです。わずか2年の短命モデルとなってしまいました。 と、いうわけでサイズあるうちに買っておかなくちゃ...
2019年5月21日火曜日
New Balance MSX90PNB circa 2018
›
久しぶりに好奇心が前のめりになって購入したモデルです。ニューバランスがランニングでもクラシックタイプでもないモデルを出すのは久しぶりなのではないでしょうか? 日本企画ではなく、ワールドワイドで販売されているのも力が入ってる証拠でしょうね。オフィシャルサイトで...
2019年2月13日水曜日
New Balance Cushioning Leather Insole RCP900
›
ご無沙汰しています。スニーカーはほとんど買わなくなりましたが、今回は先日ニューバランスのオフィシャルストアで購入したインソールです。 モデルナンバーは RCP900 。税込で¥2160でした。これはランニング用の機能性インソールではなく、いわゆるクラシックモデルなどに使...
2018年5月11日金曜日
New Balance M1500UKC - Hydrolysis
›
2007年10月にリリースされた、 恐らく ニューバランスジャパン企画と思われるM1500UKCです。 「恐らく」というのは日本で限定扱いでリリースされたこの時期に他の国では姿形も見られなかったので。NB Japanのオフィシャルサイトでも「日本限定」...
2018年3月31日土曜日
Replaced to the leather lining - New Balance M577BCD
›
ご無沙汰しております。Still Alive!というわけで久しぶりの更新など。 正直ここ1年は所有しているコレクションと化したスニーカーを手放してばかりで購入はしていません。折も折、欲しいと思うようなスニーカーも現れていないのも要因の一つですが。 その代わり、気に入って一...
2017年11月3日金曜日
Replaced to the leather lining - New Balance M577GPI “SNS Exclusive”
›
2007年10月にリリースされたSneakersnStuffのニューバランスへの別注第二弾であるM577GPIです。 丸10年経過してもソールはまだ加水分解していないのですが、その前にNBUKものではよくあるライニングやシュータンのスポンジの劣化に伴うボロボロ。ソックス...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示